スポーツ外傷もお任せください‼️

- 福岡県久留米市 接骨院・整骨院の 口コミサイトNO.1の交通事故専門院 くるめ接骨院・整体院・鍼灸院 西鉄院の河野です
今回皆さんに紹介するのはにスポーツ外傷についてです😄
今では、スポーツをする人がたくさん増えましたね
そして2020年には東京オリンピック、来年にはサッカーW杯などスポーツの祭典がたくさんあります
それを目標に頑張ってるスポーツ選手も多いです
しかし、自分の体について怪我について知っていないといけません
そのためにもいろんな知識を身につけましょう
まずは外傷、障害の違いについてです😆
外傷とは転倒、衝突などの1回の外力により組織が損傷した場合です
例として打撲、骨折、捻挫、肉離れがあります
障害とは比較的長期間に繰り返される過度の運動負荷により組織が損傷した場合です
例として疲労骨折、関節炎、腰椎椎間板ヘルニアがあります
実際のスポーツ現場では、繰り返される負荷が継続し、組織がかなり弱ってしまっている時に、 ちょっとした外力や負荷で症状が出現してしまうこともあり、外傷と障害の区別がはっきりしないこ ともあります。
スポーツ外傷に対する現場での応急処置は、ICE処置です😄
I はIce(氷などで冷やすこと)
C はCompression(患部を圧迫すること)
E はElevation(患部を心臓よりも高くすること)
の頭文字をとったものです。
現場ですぐにICE処置を行うと、出血や腫れが抑えられるため、ケガも早く治ります。
冷やす手段としては、氷が最も手軽です。
なので、グランドにはアイスボックスにいれた氷、氷を入れるビニール袋と伸縮包帯を用意しておくとケガにたいしては万全です。
そしてトレーニングやストレッチなども重要になります
もしスポーツをしていて怪我をした場合は無理をせず安静にしましょう!!
そして当院へ来てください🤗

治療やテーピング、トレーニングなど復帰に向けてサポート致します
<お知らせ>
『ノーマ・ジーン』の11月号をご覧下さい!
くるめ接骨院とKurume Styleのページがございます!
そこにとっておきの情報が掲載してあります(^ν^)
まずはノーマジーンを読んでLINEで友達登録して下さい!
分からないことや気になったことはなんでもご連絡下さい( ◠‿◠ )
たくさんのご連絡お待ちしております!
西鉄久留米院には提携の駐車場がない為、近くのコインパーキングに駐車して頂きご来院された際に駐車券のご提示を宜しくお願い致します♪
西口側のタクシー乗り場の所から撮影しました(#^.^#)
が院の一階には看板やのぼりを置いていますのでこれを目印に( *´艸`)
また、ニューフタマタビルの3階になりますのでエレベーターをご利用ください(●^o^●)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ダイエットに興味がある方はこちら
久留米市のくるめ接骨院・整体院・鍼灸院は365日対応の交通事故専門フリーダイヤルをご用意しております!
365日交通事故の専門スタッフが直ぐに対応させて頂きますので、お気軽にお電話下さい!
『交通事故の治療と言えばもちろんくるめ接骨院・整体院・鍼灸院まで!』ご相談下さい!
交通事故専門院はJR久留米駅から徒歩1分の くるめ接骨院・整体院・鍼灸院JR久留米院
専門フリーダイヤル 0800-500-4976
(365日 交通事故専門アドバイザー奥薗が対応致します!)
交通事故専門院は西鉄久留米駅から徒歩30秒 くるめ接骨院・整体院・鍼灸院西鉄久留米院
専門フリーダイヤル 0800-300-4976
(365日 交通事故専門アドバイザー駒井が対応致します!)
国道3号線 諏訪野町5丁目のバス停から徒歩10秒 くるめ接骨院・整体院・鍼灸院久留米諏訪野院へご相談下さい!
専門フリーダイヤル 0800-777-4976
(365日 交通事故専門アドバイザー佃が対応致します!)
久留米市で交通事故治療にお困りの方は是非、当院までお気軽にご相談くだ