Kトレとは

横になったまま体深くのインナーマッスルを鍛えられる本格的トレーニングです。
インナーマッスルを鍛えると、膝・腰・肩の痛みやダルさの予防に効果があります。
ぽっこりお腹を引き締め、足が軽く上げやすくなるので転倒の予防にもつながり、若々しさを維持できます。
引き締まったお腹やお尻、キレイな立ち姿を維持できます。
スポーツをする方にとっては、身体の軸が安定し、ケガをしにくい体になり、柔軟性のある筋肉はパフォーマンスの向上に役立ちます。
インナーマッスルはなぜ大切?
インナーマッスルとは、体の中心部についている筋肉で、骨格や関節に過度な負担がかからないように守ってくれたり、体をしなやかに動かす役割をしています。
バランスを保つ働きもあり、年齢を重ねてもスラリとした正しい姿勢を保てるのにも、ふとした時に転倒しないでバランスを保てるのにも、インナーマッスルの働きが欠かせません。
加齢や運動不足などでインナーマッスルが衰えると、太りやすく痩せにくい体質、姿勢が悪く下腹がぽっこり出る、冷え症で寝つきが悪い、階段の上り下りで膝が痛む、足が上がらず少しの段差でつまずく、など様々な影響が出ます。
世界8ヶ国で特許取得した電気を使用
脂肪や筋肉の厚さに左右されない特殊電気(キューブ波)を使用しています。通常の運動で鍛えることが難しいインナーマッスル(深層部の筋肉)にまでアプローチします。高い周波数を使う事で電気特有の不快感が無く、インナーマッスルだけでなくアウターマッスル(浅層筋)にも強く働きかけることに成功しました。