腰痛の原因は骨盤の捻じれ❔❔

皆様こんにちは‼
くるめ接骨院・整体院・鍼灸院
西鉄久留米院の木下です(^^)
本日も多くの方々にご来院頂き、ありがとうございます☺☺
皆様、体調はいかがでしょうか?
本日もスポーツ外傷を得意とする木下の楽しいブログの時間がやって参りました(^_-)-☆
本日のテーマは、、、
【腰痛の原因は骨盤の捻じれ❔❔】です。
多くの人が腰の痛みを一度は経験した事があるのではないでしょうか?
日頃から発生頻度の多い腰の痛み➡腰痛‼‼
本日はその腰痛について簡単ではありますが、書こうと思います。
本日も少しの間、お付き合い宜しくお願いします☺☺
腰痛の原因はさまざまですが、、、
その原因の一つに【骨盤の捻じれ】があります。
左右の骨盤で捻じれが生じる事で腰に痛みが出てきます。
また、骨盤の真ん中に存在している仙腸関節という関節にも骨盤の捻じれが原因でストレスが集中し、仙腸関節付近に痛みが出現したり、腰以外のお尻や足まで痛みが出てくるなど症状はさまざまです。

(この図で説明すると【捻じれタイプ】です)
≪どうして左右の骨盤が捻じれてしまうの❔❔≫
その原因もさまざまですが↓↓↓
①体の硬さ(特に左右で体の硬さが違う場合)
②日常生活での習慣(いつも足の組み方が同じ など)
③スポーツでの偏った動作(同じスイング動作や投球動作の繰り返し など)
簡単に書くと①~③が代表的な原因です。

骨盤の捻じれが腰痛の原因であるのなら、、、
【骨盤の捻じれ】を治す事が腰の痛みを改善させる第1の方法です。
≪【骨盤の捻じれ】はどうしたら治るの?≫
その方法は
【当院自慢の骨盤矯正】です。
ポキポキする矯正とは違い、無理やり関節を動かす事はせず、痛みなく行えるのが
当院の【骨盤矯正】です☺☺
骨盤矯正の特徴は↓↓↓
①患者様自身の筋肉を使って、骨盤を正しい位置に戻す
②骨盤が正しい位置に戻るように全身の筋肉を緩める
③骨盤と繋がっている股関節の動きを良くする
④腹筋など骨盤周りの筋肉を使い骨盤を固定・安定させる


骨盤の捻じれが解消され、骨盤が安定し、腰の痛みから解放されるのが
当院自慢の【骨盤矯正】です‼‼
腰の痛みに悩まされている方は一度体験してみる価値は十分にあると思います☺☺
当院自慢の【骨盤矯正】を体験し、
新たな自分に出会ってみませんか❔❔
出会いたい方は迷わず、悩まず
【くるめ接骨院へお越し下さい】
全力で治療させて頂きます。
スポーツ外傷はお任せ!!
西鉄久留米院 木下でした。
次回もお楽しみに☺