してますか❔❔関節のメンテナンス‼‼

皆様こんにちは‼
くるめ接骨院・整体院・鍼灸院
西鉄久留米院の木下です(^^)
本日も多くの方々にご来院頂き、ありがとうございます☺☺
皆様、体調はいかがでしょうか?
本日もスポーツ外傷を得意とする木下の楽しいブログの時間がやって参りました(^_-)-☆
少しの間、お付き合い宜しくお願いします☺☺
今日、接骨院に私が出勤すると
突然、同僚の河野先生から
「肩の調子が最近良くないんですよね」っと相談が‼‼
スポーツ外傷や関節治療を得意とする私は
『治してあげたい』と思い、、、、
すぐその場で問診開始‼‼
両肩ともに調子が悪いが特に左肩が最近気になると。
次に肩の動きを確認。
立った状態で両手をしっかりバンザイしてもらうと、、、、

(正常では手が真っすぐあがります。写真では真っすぐ手があがっていません)

(正常では腕が耳につくのですが、、、写真では手と耳の間が離れています)
え?
え?
えーーーーーーー💦💦💦
河野先生はまだ若いのに
肩関節の可動域制限が💦💦
肩関節が硬い💦💦
これはやばい💦💦
河野先生に症状説明‼‼
直ちに治療開始。
骨盤をクックと約10秒
背骨をクックと約10秒
鎖骨をクックと約10秒
関節のみ治療して約30秒で治療終了。
その後、再びバンザイをしてもらうと、、、、


なんと、、、
可動域改善‼‼
動きもスムーズになりました☺☺☺
関節を軽い力で動かすだけ‼‼
痛みなく、無理やり動かさないため、もみ返し等もなく、快調な体をゲット!(^^)!
今回の原因は関節の動きが悪くなっていた事によるものでした。
若い人でも関節の動きが悪くなります💦💦
それは、日頃の動作や姿勢、急な動作などで関節の軸がズレる事で生じます。
人間の体、関節も定期的なメンテナンスが必要なのです。
メンテナンスしないまま、無理に動かすと、いつか強い痛みが出てくる可能性は大いにあります。
早期発見、早期治療が重要。
それが、症状を悪化させないポイントです‼‼‼
なにかあれば、、、
早期に
【くるめ接骨院】へお越し下さい。
体のお悩みが解決しますよ(^^♪
くるめ接骨院で☺☺
スポーツ外傷はお任せ!!
西鉄久留米院 木下でした。
次回もお楽しみに☺
当院が気になる方はアクセスしてみて下さい↓↓↓
くるめ接骨院 西鉄院 エキテン
https://www.ekiten.jp/shop_6004705/
くるめ接骨院 西鉄院 Facebook
https://www.facebook.com/kurume.nisitetsu/