鍼灸治療って知ってますか?🤔✏️📖

皆様こんにちは‼
くるめ接骨院・整体院・鍼灸院
西鉄久留米院の河野です(^^)
本日も多くの方々にご来院頂き、ありがとうございます😆😆
本日は私、河野がブログを担当致します(*'▽'*)
少しの間、お付き合い宜しくお願いします😆😆
皆さんは鍼灸治療を受けたことはありますか❓❓
鍼灸治療って何するの?
って方や
針怖い😱
という方など
まだまだ鍼灸治療について知らない方がたくさんいます😭
そこで今回は
【鍼灸治療】について簡単に紹介します(*´∀`)♪
《鍼灸治療とは❔❔》
鍼灸治療とはその名の通り、鍼とお灸を使用して様々な症状を治療する方法です!
鍼って怖くないの?とよく聞かれますが全く怖くありません!
鍼灸治療で使われる鍼は注射針より細いので、刺した時に皮膚の抵抗が少なく痛みもほとんどありませんので安心して治療を受けることができます😊
そこで気になるのは鍼やお灸はどこに刺したり置いたりしているのか…皆さんは知っていますか?
そこで重要なのが皆さんも聞いたことがあるツボなのです
人間の体には経絡と言ってエネルギーが流れる通り道が全身に張り巡らされていて、体の各臓器や筋肉、皮膚などを繋ぐネットワークの役割をしています!

この経絡中でエネルギーが不足したり停滞するなどの異常な状態になると身体に変調が起こり、経絡上に反応点が現れるのです!
その事を経穴またはツボと呼ばれます!
皆さんが聞いたことのあるツボには
①病因が現れる反応点
②刺激して病因を治療する作用点
の2種類の役割を持っているのです😃
経穴は経絡上にいくつも存在しており、刺激することで経絡内のエネルギーがスムーズに流れるようになります。
こうしてエネルギーや栄養分が正常に体内を巡るようになれば、臓腑や組織の機能は活性化され、変調も自然に治っていくという考え方が、東洋医学の治療の基本となってます😃
こうした考えに基づき、鍼や灸、手技によって経穴を刺激する治療法が行われています
また、当院では美容鍼も行なっています
鍼によって気の流れを良くしたり経穴を刺激することで、顔の悩みを改善する施術です🤗
美容鍼で使用される鍼も髪の毛よりも細い鍼を使っているため、鍼が刺さってる感じはあっても、痛みはほぼ感じません
美容鍼では顔に鍼を刺すことにより、皮下組織を優しく刺激します。
すると、この鍼による刺激によって血流が良くなり、栄養と老廃物の循環が円滑になるのです(*'▽'*)
これによりみずみずしく潤った弾力とハリのある肌に改善されるのです☺️
皆さん!!!
鍼灸治療について興味はでましたか???????
もし、鍼灸治療を受けたいと思った方、
気になるなと思った方
ぜひ一度【くるめ接骨院】へお越し下さい☺☺
全力で治療させて頂きます‼‼
最後までブログを見て頂き、ありがとうございます☺☺
西鉄久留米院 河野でした。
次回もお楽しみに☺☺