寝違えに注意💧

くるめ接骨院・鍼灸院・整体院・西鉄久留米院
松永です😍💓
本日は 寝違え についてお話いたします🙍♀️👌
皆さんのほとんどが寝違えを経験した事があるのではないでしょうか?🙁
まず、寝違えとは????
寝違えは睡眠中に首や肩に過度の負担がかかる姿勢を取って寝て
しまうことで生じます!!
目が覚めたとき、首〜肩にかけての痛みが出現します。
また、首や肩を動かした際も痛みが出ることもありますが
逆に痛くて動かせない場合もあります。
この痛みは数時間で和らぐ人や数日痛みが続く人と
さまざまです。

寝違えは、レントゲンやCTなどの画像に映らないため
明確な原因は明らかにされていません。
しかし、睡眠中 長時間不自然な姿勢が続いてしまうと
首や肩の筋肉が圧迫されて筋肉の一部が血行障害を起こしてしまいます。
筋が神経や血管を圧迫することにより痛みが出ると言われています!!
他、前日の過度なスポーツにより筋肉が痙攣し(こむら返り)痛めたり
長時間同じ姿勢でパソコンや事業作業をすると頭を一定に保持しないと
いけないため筋肉に負担がかかり痛めたりもします。
このように、寝違えの原因になりそうな理由が沢山あります😣💧
〜寝違えの検査〜
寝違えは、レントゲンやCT・MRIなどの画像検査では異常が
見られないことはおおいですが、、、、
寝違えと症状が類似した『頚椎椎間板ヘルニア』などの症状と鑑別が可能です!!!!!
なので一度検査をすることをオススメします🌟
〜予防と治療〜
寝違えになった場合は、まずは痛い方向に動かすと痛みが増す可能性が
あるので出来る限り痛い方向には動かさない方が良いです😂💦
くるめ接骨院では寝違えなどの症状に効果的な電波治療(超音波治療)が
あります✨✨
寝違えなどの急性期にも対応していて高電圧で深部組織を刺激する事で
痛みが緩和されたり可動域が広がるようになります。
そのほかに、姿勢の悪さにより肩や首に負担がかかり寝違えが起こることも
ありますので猫背矯正もお勧めです💛
猫背矯正で肩や首をストレッチする事により姿勢も良くなり痛みも
軽減していきます。
自宅でも、痛みが落ち着いてきた・または寝違えにならないよう
ストレッチを行うと良いです(丿^ω^ヽ)👏
また、日常から姿勢が悪くならないように意識をして行くことが大事です!
もし、わからないことがあればいつでもご相談ください😺💚