肉離れにご注意( ; ; )
くるめ接骨院・鍼灸院・整体院 西鉄久留米院
松永です😁😁
ただいまくるめ接骨院では、求人大募集しております👏👏
受付スタッフ・施術者を募集しておりますので
もし興味のある方がいらっしゃいましたら当院ホームページの
トップページからご相談・ご応募ください🥺✨
皆さん、もうオリンピックまで1年きりましたね!!!((((;゚Д゚)))))))
このブログを読まれている方の中でも会場まで足を運ぶ方もいらっしゃるのでは
ないでしょうか😆✨
ちなみに私は、、ハズレてしまいました😭
ということで!今回からのブログは、スポーツ選手に多いケガについて
お話していこうと思います👏
今回は、経験した方も多いと思いますが肉離れについてお話します😃
肉離れとは、筋肉の一部が断裂した事をいいます。
特にスポーツ活動時に筋肉が急激に収縮する事により発症します。
肉離れになると、その際に筋肉が断裂した音(ばちっ!)を聴くことがあり
また状態が酷い場合だと内出血をする事もあります💧
痛みは、筋肉を伸ばしたり力を入れると増強し足の肉離れだと
体重をかける事さえ難しくなり歩くのが困難になってしまいます、、、(⌒-⌒; )
肉離れを起こしやすいところは???
①ハムストリングス(もも裏)
②大腿四頭筋(もも表)
③腓腹筋(ふくらはぎ)
などが特に多いです!!!
他の筋肉でも肉離れはありえますが、スポーツ時となると
足を使うことが多い為、足の肉離れが多いです😵
肉離れを起こしやすい状況は???
基本的には、体を温めてあげる事が大切になります!!
体が温まると筋肉の血流がよくなり筋肉がほぐれます。
ということは、冬などの寒い時きちんと体が温まってない時に
ダッシュなどの瞬発系を入れると筋肉がビックリし肉離れを引き起こしやすく
なってしまいます。
冬場に限らず夏場でもしっかりウォーミングアップを行い
体を温めてあげてから動くように心がけましょう!!
もし肉離れになってしまったら??
肉離れになってしまった場合、早めの応急処置が必要になってきます!!
①安静
患部の状態が落ち着くまで安静にしましょう
②冷やす
基本的には48時間 15分〜20分冷やして休憩を繰り返しながら
冷やしてあげましょう!!
48時間を越えるまでは、温めるのは禁忌です!!
③圧迫
患部の内出血や腫脹を抑えるため包帯やテーピングなどで
圧迫します!!
あまり強く圧迫しないようにしましょう。
④挙上
腫脹の軽減を図る為、患部を心臓より高い位置に挙上します。
上記の4つを早めの段階でする事により悪化を防ぐことができます!!
皆さん、覚えておくようにしましょう👍