五月病に効くツボ😵😵

皆様こんにちは☀☀
くるめ接骨院・整体院・鍼灸院
西鉄久留米院の松永です🐰💕
10日間という長いゴールデンウィークが終わりましたね(/・ω・)/🌟
皆さんはどのようにお過ごしになられましたか❔❔
旅行に行かれた方やふるさとに帰られた方などいらっしゃると思いますが・・・
皆さん、10連休明けという事で体が思うように動かない。
体がダルくて仕事にならない。
などと不調を感じる方は多いのではないでしょうか(。´・ω・)?
五月は五月病と呼ばれるほど、身体がだるくなったりストレスを感じる時です😢😢
四月に新生活を迎えた人などは特に多いと思います。
そういった方に今日はとっておきのツボをご紹介致します😳😳
内関【ないかん】
《場所》手首を曲げた時にできるしわから指3本分。
縦2本のすじの間にあります。


《効果》①乗り物酔い
②イライラなど(精神を安定させる)
③鎮痛作用(胃痛・頭痛・喉の痛み)
など沢山の症状に効果的です😃😃
皆さん、是非押してみましょう✨✨
ツボや鍼灸にご興味のある方は、ぜひくるめ接骨院西鉄院にお越しください💖💖
西鉄院には、鍼灸のスペシャリストがいらっしゃいます😄✨
また、連休の間で交通事故にあった方・知り合いで交通事故にあった方が
いらっしゃいましたら相談も無料で行っておりますのでご来院お待ちしております🚙
以上、本日のブログでした🐰🌟