脊柱管狭窄症②

くるめ接骨院・鍼灸院・整体院 西鉄久留米院
松永です🍀
ただいまくるめ接骨院では一緒に働く仲間を募集しています✨
施術者・受付スタッフ共に募集しておりますので
興味のある方がいらっしゃいましたら当院ホームページの
トップページよりご相談・ご連絡お待ちしております⭐️
今回は、脊柱管狭窄症の症状についてお話いたします(o゚∀゚o)✨
脊柱管狭窄症の最も特徴的な症状は、間欠性跛行というものです!!!
間欠性跛行とは???
脊柱管狭窄症は、下肢やお尻にしびれが発生する他 下肢の筋力低下・脱力感
が立っている時や一定の距離を歩くと増悪し歩行を中断させますが、、、
短期間の休憩により回復し歩行や立っているのが可能になりなります。
しゃがむ・座るなど、腰骨をそらすような姿勢を減らし腰を丸めるような姿勢をとると
痛みが減少することを間欠性跛行と言います!!!
重症度により異なりますが、数百メートルごとに休憩を挟めば歩ける事もあれば
ほとんど歩けない事もあります💧

安静時は、無症状ないし軽い神経症状しか認めない事が多いです。
間欠性跛行によって狭窄症の有無も分かってくるくらい間欠性跛行は重要な症状でもあるので
もし上記と同じような症状を感じる方がいらっしゃいましたら
なるべく早めに病院を受診しレントゲンを取るようにしましょう😉
また、何か分からないことがあればいつでもご相談ください!!