寝不足………

くるめ接骨院・整体院・鍼灸院 JR院の如法寺です(≧▽≦)
💓💛本日も沢山のご来院ありがとうございました💓💛
最近、⚽ワールドカップ⚽を見られている患者さんが多くよく
聞くのが『寝不足』です💦

寝不足になると様々な体の不調が出てきます⚠
が意外にも次のような症状も出てきます🌟
①人やモノにぶつかりやすくなる⚠
寝不足になると、脳の目覚めのレベルが下がり、自分の身体の動きを正しく予測する感覚が低下します❕
すると、頭の中のイメージと実際の身体の動きに
ギャップが生まれ、ドアに肩をぶつけたり、机の角に太ももをぶつけたり、
すれ違いざまに人とぶつかったりしてしまうといったことが起こります❕
②アメや氷をかんでしまう🍭
「かむ」という動作は、1秒間に2~3回行われる「リズム運動」です🌟
規則的に同じ動きを繰り返す「リズム運動」は、神経伝達物質「セロトニン」という分泌をうながし、「セロトニン」の効果で目を覚まさせると同時に気分を安定させます🌼
「セロトニン」は別名「幸せホルモン」💓とも呼ばれ、目を覚ます働きだけでなく、心のバランスを保つ働きもしています🌟
無意識にアメや氷をかんでしまうときは、気分を安定させるために脳がセロトニンの分泌をうながしている状態です♪
寝不足になるとセロトニンの分泌が減り、
気分が不安定になるので、「リズム運動」をすることによって、
脳が気分を安定させようとしている可能性があります🌟
みなさんワールドカップも良いですが体調管理には気をつけてくださいね💛
今日の三時キックオフです🔥
皆で応援しましょう👍
くるめ接骨院にお任せ下さい👍
🔥全力で治療します🔥

スポーツ外傷・障害もお任せください🔥
みなさんくるめ接骨院で心も身体も癒しましょう😻
また、その他にも当院について気になった方は
↓↓↓↓↓ を検索して下さい!
http://www.ekiten.jp/shop_6021194/
当院の様々な内容が掲載してあります(^ν^)