☆肩のストレッチ☆

くるめ接骨院・鍼灸院・整体院
西鉄久留米院の松永です⭐️
☆彡☆彡求☆彡人☆彡案☆彡内☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡
ただいまくるめ接骨院では一緒に働く仲間を募集しています✨
施術者・受付スタッフ共に募集しておりますので
興味のある方がいらっしゃいましたら当院ホームページの
トップページよりご相談・ご連絡お待ちしております⭐️
☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡
今日も前回に引き続き自宅で出来る簡単なストレッチについて
ご紹介していこうと思います✨
今日伸ばしていく筋肉は、僧帽筋と呼ばれる肩の大きな筋肉です😊
首の後ろから肩・背中に付着しており、肩こり=僧帽筋のハリ
とも言えます😭

ハリが強くなりすぎると緊張性頭痛と呼ばれる筋肉の緊張によって
起こる頭痛も引き起こしやすくなってしまいます💧
とても大事な筋肉になるのでしっかりストレッチを行い
予防をしておきましょう😊
〜やり方〜
※右側を伸ばす場合
①右腕を下に伸ばし左手で右手首を背中側から持つ
②左手で右腕を下に引っ張りながら首を左に傾ける
③15秒〜20秒後、反対に切り替える
これを3セット繰り返して行いましょう✨

次回も簡単なストレッチをご紹介していきますので
是非チェックしてみて下さいね✨