ストレートネック❶

くるめ接骨院・鍼灸院・整体院
西鉄久留米院の松永です😊
☆彡☆彡求☆彡人☆彡案☆彡内☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡
ただいまくるめ接骨院では一緒に働く仲間を募集しています✨
施術者・受付スタッフ共に募集しておりますので
興味のある方がいらっしゃいましたら当院ホームページの
トップページよりご相談・ご連絡お待ちしております⭐️
☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡
近年、肩こりや首のキツさに悩まされている方が増えていますね😥
その原因は、スマホの使いすぎによるストレートネックと
言われています!!
スマホだけでなく、 長時間のデスクワークによってもストレートネック
を引き起こしてしまいます。😥
ストレートネックとは、日常生活で首を下に向ける(前屈み)動作を
続けてしまう事によって、首の骨が『く』の字のように本来であれば
カーブを描いているのに首の骨が真っ直ぐになってしまう事を言います。

人間の頭は、ボーリングの球と同じくらいの重さと言われていますが
首の骨が真っ直ぐになり頭が通常より前に出てしまうと
首の後ろ〜背中にかけての筋肉に多大な負担をかけてしまうんです💧
また、血行が悪くなり筋肉が硬くなってしまうだけでなく
神経を圧迫してしまう恐れも😵!!
状態が悪化すると、痛みだけでなくしびれが出現し
ヘルニアになってしまう可能性もあります!
まずは、自分でストレートネックのチェックをしましょう😊
①壁にお尻と背中をくっつけ立ちます
②その際、次の4箇所が自然と壁についているか確認しましょう
❶頭の後ろ
❷肩甲骨
❸お尻
❹かかと

もし頭の後ろが壁から離れてしまっている場合は、ストレートネック
の可能性が高くなります!
次回は、そんなストレートネックだった方に
予防法や対策をご紹介していきます⭐️
是非、みてくださいね\(^^)/